ポリティカル・コレクトネスリベラルポリコレビジネスBLM BLMで炎上!消えていく人気ブランド 2020年5月25日、ミネソタ州ミネアポリスにて、黒人男性のジョージ・フロイドさんが白人警官によって約9分間にわたり首を膝で押さえつけられ死亡した事件に端を発し、全米に広がった「Black Lives Matter(以下、BLM)」運動。もとをひも解くと、2013年、米フロリダ州で黒人の高校生が白人警官に射殺された事件... 2020年7月6日 タマラ・ターナー
グッドイヤー ジュンコのブログ民主党共和党トランプ大統領大統領選挙 2020年大統領選挙、トランプ苦戦は本当か? ミネアポリスで起きた、ジョージ・フロイドさん死亡事件に端を発し、全国に飛び火した「Black Lives Matter(BLM)」運動。そのデモが激化したシアトルでは、警察解体などを要求する抗議エスカレートし、デモ隊が市内一部を占拠するという騒動があった。... 2020年7月5日 グッドイヤージュンコ
アメリカ政治の仕組み民主党リベラル アメリカ二大政党①:民主党 アメリカ二大政党のひとつ、民主党。前大統領バラク・オバマ氏は民主党だった。日本人に馴染みが深いのは「リベラルなアメリカ」だと言われているが、どういう点においてそう言われるのだろうか?... 2020年5月6日 トム・クラーク
2020大統領選挙ガイド民主党共和党大統領選挙アメリカメディア 米大統領選ガイド⑦「世論調査が当てにならなくなった理由」 1936年以来、2000年のゴア対ブッシュの選挙を除いたすべての大統領選で、大方の世論調査で「勝つ」と言われていた候補が勝利を収めてきた。2008年の大統領選でも、9月まではオバマとマケインの支持率が拮抗していたものの、10月終盤以降はすべての世論調査がオバマの勝利を予測し、2012年も8割方がオバマが勝つと発表し、そ... 2020年2月12日 西森マリー